top of page
a_blt008.gif

10月16日 広島県合唱フェスティバル2022に出場

festival2022-3.jpg

 今年の合唱フェスティバルは、31団体が参加。広島女声合唱団はフィンランド民謡「On suuri sun rantas autius (淋しい岸辺で)」と女声合唱とピアノのための『じぶんのための子守歌』(工藤直子作詩/松下耕作曲)から「みえない手紙」を歌いました。どちらも失ったものへの悲しみと慈しみを歌っています。今回も寺沢先生の指揮に導かれ、歌の心をしっかり表現することができました。
 様々な年齢、様々な個性の合唱団が集い、日頃の成果を発表。歌える喜びがステージいっぱいに広がりました。

a_blt008.gif

6月17日 第45回全日本おかあさんコーラス中国支部広島大会に出場

okasanhirohsima2022.jpg

 3年ぶりの大会には懐かしい顔ぶれや新しい顔ぶれの20団体が揃いました。
 広島女声合唱団は3年前に全国大会に出場したので、今年は特別参加。女声合唱とピアノのための『じぶんのための子守歌』(工藤直子作詩/松下耕作曲)から「ひとりぼっち」と「もしも」の2曲を歌いました。コロナ禍で思うように練習できない日々もありましたが、寺沢先生のご指導のもと、さらなるステップアップを目指して練習に励み、広島女声らしい歌声を披露したいとステージに上がりました。マスクをはずして笑顔いっぱいに歌える日が早く来ることを願いつつ。

bottom of page